魚探振動子取り付け Scotty(スコッティ)トランスデューサーアーム カヤック/SUP トラックマウント 141

SUPフィッシング

タックルボックスをバケットマウスに変更した。

以前から振動子をタックルボックス周辺に取り付けたいと考えていて

Scotty(スコッティ)トランスデューサーアーム カヤック/SUP トラックマウント 141

を使用し振動子をタックルボックスに固定。

エントリー、リエントリー時に上げ下げできるようにした。

バケットマウス以外にもクーラーボックス等への取り付けも可能。

その人のスタイルで取り付け方は色々あると思う。

Bitly
スポンサーリンク

トラックレールの設置

バケットマウスに取り付けるにはなかなか難しく

悩んだ末にルアーホルダーにトラックレールをビス止めして

そこにアームを取り付けみた。

おそらく他にベターな方法があると思う。

トラックレールにはトラックアダプターを使用すると

scottyのパーツを色々取り付け可能なので便利。

Bitly
https://amzn.to/2RgEprn

実際に取り付けた様子

コストコ2021ソフトボードに取り付け

スターボードに取り付け

コストコの2021ソフトボードもスターボードも

振動子は問題なく作動した。

振動子を固定するネジ穴部分が破損したため、結束バンドで無理矢理固定してある。

Scotty(スコッティ)トランスデューサーアームの良い点

  1. 振動子の着脱が簡単
  2. 海藻や藻が多い場所では絡んでも簡単に処理可能

1.ステーでフィンに取り付けていた時より脱着が簡単になった。これは、コードの取り回しの手間が省けたから。

2.ステーに藻が絡む事があっても簡単に処理できるようになりパドリング時の抵抗が減った。

Scotty(スコッティ)トランスデューサーアームの悪い点

振動子側をパドリングするとノイズが入り魚群を誤検知する。

パドリングしていなければ問題ないので慣れるしかないのかな?

振動子の位置はどこがベスト?

位置的には、ステーを使ってフィンに固定する方法がベストだと思う。

だが、振動子をフィンに固定すると脱着に手間がかかる難点がある。

  • コードの固定やコードの取り回し
  • 振動子のフィンへの脱着。僕はフィンに付けっ放しにしていた。そのためボルト、ナットが錆びて固着し振動子が一部破損してしまった。

まとめ

Scottyのトランスデューサーアームは非常に便利である。

固定方法次第でロッドホルダー等のアタッチメントも取り付けも可能。

自作が面倒な人や、簡単に取り付けしたい場合はぜひ使ってみてほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました