SUPフィッシングコストコ 2021 SUP&カヤック ハイブリッド SUPレビュー さっそく、HYBRID SUPに乗ってきました。 カヤックモードとSUPモードでの乗りごごちは どうかな? あ、昨日の妄想インプレとは幾分 違う部分があったので訂正も含めます。 カ... 2021.02.28SUPフィッシング
SUPフィッシングコストコ SUP 2021 カヤックにもなるSUP!! 例年は9.6フィートのソフトSUPが入荷する時期だが 今年のコストコSUPは なんと、カヤックにもなる ハイブリッドSUPが登場。 以前、オンラインショップで登場していたが 価格が77... 2021.02.26SUPフィッシング
SUPフィッシングダイソー DAISOのルアーは釣れる? ジグ エギ メタルバイブ 2014年、はじめて手にしたダイソールアー その名もジグベイト ダイソールアーの代名詞ではないだろうか? 種類も増えて質もよくなったダイソーの釣り具。 ジグベイトを手に入れて爆釣を経験してから ダイソ... 2021.02.23SUPフィッシング
SUPフィッシングSUPフィッシング どんなルアーが必要? ジグ、ミノー、プラグ、エギ、タイラバ、インチク、ワーム などなどルアーと言っても、たくさんの種類がある。 SUPではどんなルアーを使うのか? オカッパリだと 飛距離が出ない混み合っている足場が高い など、... 2021.02.23SUPフィッシング
SUPフィッシングタックルボックスをバケットマウスに変更 以前までは自作カゴを使っていた。 自作カゴだと波のある日はかなり潮を被り カゴの網目から海水が侵入してきて 何回か魚探の乾電池box浸水して 電池もboxも青サビが発生。 魚探の電池ボックスに関し... 2021.02.20SUPフィッシング
SUPフィッシングリールは自己メンテナンス?メーカー依頼? 海で使うリール、SUPで使うとなるとかなりの潮をかぶる。 ラインのガイド絡みを直そうとして、ボチャンしたこともある。 自分で分解して乾燥、グリスやオイルを注すことができれば どんなに楽だろう・・・ と思うが、細かい... 2021.02.18SUPフィッシング
SUPフィッシングドライスーツ購入 モンベルで欲しい商品を取りせてもらい最終候補まで絞った。 ・ワンピースで背面ジッパー ・2ピース、上下セパレート 今後の使い方も考えて2ピースに決定 背面ジッパーの開閉が容易ならワンピースもありか? ... 2021.02.15SUPフィッシング
SUPフィッシング初春シーズン ドライスーツ購入を決断 富山湾では恒例のホタルイカの接岸が始まりました。 いよいよSUPフィッシング始動の時期です。 ホタルイカパターンと言えば フィッシュイーターの狂喜乱舞この時期限定のチャンスタイム ですが、 寒いですよ... 2021.02.11SUPフィッシング