SUPフィッシング どんなボードがいいの?

SUPフィッシング
スポンサーリンク

スタンドアップパドルボードの種類

SUPフィッシングしてみたいけど、どんなSUPがいいの?


僕の経験上、ツーリングタイプが使いやすいと思います。
オールラウンドタイプも入門用としては問題ないと思います。
僕のデビューSUPはコストコで買ったインフレータブルSUPでした。

  • バンジーコードが前後にある
  • パドル、リーシュコード、ポンプ等セットで付属している
  • とりあえずやってみて、ダメなら・・・


とりあえずこれでいいか?と
コストコのインフレータブルSUPを安直に選びました。
その割には以外と満足の行くボードで使い勝手はよかったと思います。
ひとくちに「スタンドアップパドルボード」
と言ってもいくつか種類があります。
車でで例えるなら、2人乗りのオープンカー、クロカンの四駆
ミニバン、トラックのようにSUPによって得意分野があります。
大きく分類すると、下記の5つになるのではないか?と思います。
釣り用、という区分はなんだか微妙な気がしますが。

  • 波乗り用
  • オールラウンド用
  • ツーリング用
  • レース用
  • 釣り用

波乗り用

波乗り用のボードは7フィート台からあります。
幅は30インチくらいからあります。
ロングボードよりも短いものもたくさんあります。
本来の使用目的はサーフィンなので
荷物を固定するためのバンジーコードや
バンジーコードを設置するためのリーシュカップがありません。
リーシュコードを取り付けるリーシュカップがテール部分に
1個だけのものがほとんどだと思います。
ボードへの荷物の固定は難しいのですが
波乗り用のSUPで釣りをしているアングラーはいます。
サーフィンできるほどの波が無い時に
スタンドアップパドルボードフィッシングをしている
SUPサーファーの方がたくさんいます。
タックルはライフジャケットのポケットとウェストポーチに入れて
腰回りにフィッシュクリップやストリンガー等をぶら下げて行けば釣りは成立します。
初心者にはまったくおすすめできないボードですが
波乗りもしたいと思ってる方に波乗り用のボードもよいかもしれません。
波乗り用途のボードはハードモデルになるので保管場所や
運搬方法がクリアできないと選べないかもしれません。

オールラウンド用

ツーリングも波乗りもできるタイプです。
長さ的には9〜10フィートくらいが主流ではないか?と思います。
メーカーやボードのスペックにもよりますが海上ヨガができるようなモデルもあります。
最初からバンジーコードが備え付けられていたりもします。
SUPフィッシングも問題なく可能ボードだと思います。

ツーリング用

ツーリング用途のボードには荷物が積みやすいように
ノーズやテール部分にバンジーコードが装備されている物が多いです。
パドラーによってはテントなども積んでキャンプをしたり
上陸したビーチ等で食事をしたりする方もいるようです。
ツーリングタイプはSUPフィッシングするにはとても使い勝手がよく
前方にタックルカゴを固定し後方にクーラー等を固定したりできます。
ツーリングモデルは長距離を漕ぐ事を目的としているので
長さも11フィート〜13フィートくらいの長さがあります。
幅も30インチ〜32インチと絞られています。
慣れてしまえば30インチの幅でも問題なく漕げますが
最初は不安定に感じるかもしれません。
ツーリング用途のボードには、レースタイプのものもあり
幅は30インチほどでノーズの尖った物もあります。
またノーズ形状により波が切りやすいハードボードや
インフレータブルボードもあります。

インフレータブルSUP 買うならコレ!! 

SUPフィッシング用途で選ぶならツーリングモデルが最適なのではないか?と思います。

最初はAmazonで売ってる3万くらいのものでOK

確かに最初はAmazon等で売っている低価格のフルセットのインフレータブルSUPでも問題ないと思います。それが悪いとは言いません。入門用としてはよいと思います。

僕はデビュー時、「jimmy styks のmonsoon」というインフレータブルSUPに乗っていました。

コストコで売っているSUPです。

現在は取り扱いメーカも変わって違うメーカー品になっています。

友人はいまでも現役でこのSUPを使っています。

このコストコSUPがキッカケで画像の彼とSUPフィッシングに行くようになりました。
出会ったその日に、まさかのガンドを上げてしまったのは奇跡でした。
時々You Tubeにもアップさせてもらったりしてます。
ドローンでの空撮画像は彼が主役です。

コストコで買うメリットは返品が可能、というのが大きいかもしれません。

それを差し置いても、リーズナブルであると思います。

その後、職場の後輩が(釣りでの腕前や情熱はセミプロ級)SUPフィッシングしたいのでどんなSUPがよいか?と相談を受けたものの、彼は自力でRED paddleのrideというモールドフィンタイプのSUPを購入しました。

その頑丈さ、耐久性、メーカー保証の手厚さは価格からすれば妥当であり、安全面でも十分なアドバンテージであると思います。

実際に僕もRED paddle sport 11.3×32を選ぶキッカケとなりました。

それ以前に、試乗させてもらった際に借りたフルカーボンパドルの軽さと使い易さに衝撃を受け、翌日にはフルカーボンパドルをAmazonで購入してしまいました、。

しばらくフルカーボンカドルでjimmy styksに乗っていましたが、red paddleの乗り心地と品質の良さに乗り換えるに至りました。

付属のタイタンポンプでのインフレーションもパワフルで楽チンです。

MAX20psiのインフレーションができます。

REDpaddleの品質は高く耐久性のテストもかなり過酷で
信頼の置けるメーカーだと思います。
長期保証もあるので、高価であるもの納得です。

レースモデル

  レースモデルは長さも12フィート以上くらい、幅も28インチくらいとレースに特化した形状になています。波乗り用のSUP同様に初心者にはオススメはできないモデルです。ではSUPフィッシングではどうか?と言うと慣れてしまえば問題なくSUPフィッシングに使えます。レースモデルのためスピードが出るので、SUPフィッシングではスピードを生かしてナブラチェイスができる思います。
 波乗り用でもそうですが、荷物を固定する事が難しいので必要最低限の装備で沖に出る事になると思います。

釣り用

メーカーによって、SUPフィッシング用途のボードも出ています。
ツーリング用ボードに釣り用にロッドホルダーマウント等が装備されていたり
気室が3つに分かれていたりするモデルもあります。
安定性を確保するために幅が広くなっていたりします。
アクアマリーナのドリフトというモデルは幅が97cmあります。
幅が広ければ安定感は増しますがスピードは犠牲になります。
そして抵抗が増える分、体力も消耗します。
数百メートル程度の沖テトラや竿抜きポイントを攻めたい場合は
釣り用のモデルでもいいかもしれません。

まとめ

 個人的な主観で各ボードについて述べてみました。
あくまで僕の個人的な意見なので、なんとなく参考になれば?と思います。
これからSUPフィッシングをはじめようと思う人にとってイメージができたらいいな?と思います。
 ちなみに僕のSUP歴は、コストコのインフレータブル→redパドルツーリングモデル→スターボードハードタイプのツーリングモデルです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました