10月4日のカヤックフィッシング

カヤックフィッシング

本日いつものワンオクポイント。

当然今日も狙いは

アオリイカ真鯛

本日の目標

  1. アオリイカを釣る!
  2. 真鯛も釣りたい
  3. 魚探のバッテリートラブルと魚探の重要性
  4. 本日の釣果、その他
スポンサーリンク

アオリイカを釣る

天候と海況に恵まれ面ツル、どフラット

風もなくカヤックも流れない。

そして魚探は絶不調・・・

結局浅場で通常エギングで2杯のみ。

ティップランでは、1イカパンチのみだった。

今日もガイド絡みでエギをロスト。

真鯛も釣りたい

魚探が不調ですぐに電源が落ちてしまい

落ちては電源を入れる、の繰り返し。

そしてTGベイト45gを根掛かりロスト(涙)

やけくそで中古で買ったタイラバを投入。

激アツ反応がチラっと見えた瞬間に電源が落ちた。

それ以降魚探の再起動ならず。

数回目のタイラバ投入で、ボトムに着いた瞬間にヒット!!

これは?もしかして?

いつも違う引き、いやクロダイと似たような引きに

期待が高まる。

そして・・・

上がってきたのは泣き尺サイズの真鯛!!

尺を切るサイズでもけっこう引くんだね。

今後のサイズアップに期待が高まる。

魚探のバッテリートラブルと魚探の重要性

今回は電池ケース根元の配線接続部が断線していた。

たまたま積んでいたモバイルバッテリーと昇圧ケーブルで昇圧して

なんとか釣りが可能な状態となった。

この赤と黒の配線の根元からプッツり

とりあえずジップロックにバッテリーを入れて

接続部は負荷がかかるため断線しやすいのか?

さらにドライバッグに入れる。

とりあえず、ドライバッグも使用して応急処置的に使用可能となった。

しかし電源がすぐに落ちる事が頻発。

数日前に自宅でテストした時には問題なかった。

エネループでの電源落ちトラブルはゼロなので

配線のリペアと断線対策をする予定。

魚探の重要性

水深のあるエリアでは魚探が不可欠で

本日の釣果は魚探がなければほぼ不可能な結果だった。

魚探の反応を見てからジグやタイラバを投入するし

ティップランならボトムの形状や根を見てからエギを投入する。

本日の釣果、その他

  • 場所:能登のワンオク
  • 天候:晴れ、ピーカン
  • 海況:ベタ凪、無風
  • 気温:27℃くらいの夏日
  • 水温:23.5℃

釣果

本日の釣果
  • アオリイカ2杯
  • アジ5本
  • 尺真鯛1本

本日のオプション

イルカ4頭を間近でウォッチングできた。

もっと近くに行きたかっけど、もっと釣りがしたかったのでやめた。

今日の反省

  • またガイド絡みのキャストでエギをロスト
  • 魚探バッテリー関連トラブル


にほんブログ村

コメント

  1. ほわぐら より:

    こんにちは。美味しい魚種3目制覇!おめでとうございます!
    私もそろそろ魚を食べたくなってきました。泣き尺でも鯛は鯛!心よりウラヤマしいです
    (*>∇<)ノ

    • まってぃまってぃ より:

      コメントありがとうございます。

      実は開始早々にチャリコが釣れてます(笑)
      前回のクロダイもですが尺なくても体高があるので引きますね。

タイトルとURLをコピーしました